【乾燥肌に悩むメンズ必見】おすすめスキンケアアイテム5選|人気商品を徹底比較!

*当ブログはプロモーションを含む記事がございます。

「久々に会ったけどだいぶ老けてきたな…」

「最近だんだんとシワが多くなってきたね…」

「パパの顔、カサカサしてて肌が汚いね…」

このように言われて、ショックだった経験はありませんか?

見た目についての言葉は、男性にとっても深く影響を与え、時には心に突き刺さります。

「外見では無く、内面の美しさや人間性こそが大事」との声も聞こえてきますが、やはり顔の印象も大切です。

トッティー

肌の乾燥は、多くの男性が直面する一般的な問題ですよね。

メンズスキンケアに興味はあるものの、どのスキンケアアイテムが良いのか分からず困っていませんか?

そこで今回は、乾燥肌に悩むメンズにおすすめの人気スキンケアアイテム5選をご紹介します。

毎日のスキンケアルーティンに取り入れることで、乾燥から肌を守り、しっとりとした肌を保つことができます。

これで、かっこいい自慢のお父さんになれますね!

トッティー

スキンケア選びに迷ったあなたへ・・・。私が使っている特にお勧めしたいのがコレ!

ORBIS Mr.(オルビスミスター)

1,650円(税込)/ 120g・2,420円(税込)/ 180mLなど


男性が抱える肌悩みにマルチにアプローチし、気になる皮脂を抑えながらしっかり保湿もしてくれる【ORBIS Mr.(オルビスミスター)】
医薬部外品としての分類で、乾燥はもちろんニキビ・肌荒れ・テカリなどの肌トラブルにアプローチ
男性の肌に必要な保湿成分を贅沢に配合、健やかに保ち清潔感ある若々しい肌へと導いてくれます。

公式サイトを見る

目次

【乾燥肌に悩むメンズ必見】おすすめのスキンケアを徹底比較

ここでは、「保湿力」「低刺激」「価格」「使いやすさ」「使用感」「香り」で比較しています。

乾燥肌に悩む男性へのプレゼントとしてもオススメなので、ぜひチェックしてくださいね。

トッティー

個人的な感想なども入っていますが、参考にしてください。

スクロールできます

:ORBIS Mr.
(オルビスミスター)


:BULK HOMME
(バルクオム)

 :HOLO BELL 
(ホロベル)

 : ZIGEN
(ジゲン) 


 :AMBiQUE
(アンビーク)
保湿力乳液必須
やや弱い
低刺激アルコール
価格続けやすい価格帯やや高め高め高め
使いやすさ専用ボトル必須容器に難あり泡で出てくる
使用感しっとりさっぱりサラサラみずみずしいみずみずしい
香り無香料香料無香料洗顔(香料)
ジェル(無香料)
香料
商品ページ公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
【メンズ乾燥肌】人気ブランド比較表

【メンズ乾燥肌向け】おすすめのスキンケア5選

初心者でも使いやすく人気があり、男の乾燥肌にアプローチするスキンケアブランドを紹介しています。

1:ORBIS Mr.(オルビスミスター)

ORBIS Mr.(オルビスミスター)の特徴

  • 男性が抱える肌悩みにマルチにアプローチ
  • 「ハリツヤケア」をサポート
  • 乾燥を予防し清潔感ある肌を目指す
  • アイテム同士がなじみやすい設計

ORBIS Mr.は、しっかりと皮脂を抑えながら、高い保湿力を持つと評価されています。

そして、3アイテム8役でシンプル×本格スキンケアができるのも魅力の1つ。

参照元【ORBIS Mr.公式サイト】

シンプル&スタイリッシュなデザインで、クールさを感じさせるのがとてもかっこいいです。

各アイテム2,500円以下と、価格設定も手頃です。

ORBIS Mr. ラインナップ/
洗顔料【医薬部外品】
フォーミングウォッシュ

1,650円(税込)/ 120g
化粧水【医薬部外品】
エッセンスローション

2,420円(税込)/ 180mL
保湿クリーム【医薬部外品】
モイスチャライジングクリーム

2,420円(税込)/ 50g
画像出典【ORBIS Mr.公式サイト】
こんな方にオススメ!
  • 清潔感を出して印象を良くしたい方
  • 乾燥・テカリ・ニキビを何とかしたい方
  • 本格的にスキンケアしたい方

2:BULK HOMME(バルクオム)

BULK HOMME(バルクオム)の特徴

  • 男性の肌悩みに特化した独自の成分を配合
  • さっぱりなのにベタつかず高保湿タイプ
  • 3ステップと簡単で使いやすさ重視
  • 潤いを与え&キープする

男性特有の肌悩みに対応するために開発されており、肌に優しく、独自の成分が配合されています。

肌への負担を減らしがら、最大の効果を引き出してくれるのが魅力

3ステップとシンプルで使いやすく、継続しやすいのが特徴。

厳選された美容成分が、気になる乾燥を防ぎ肌の状態を整えます。

BULK HOMME  ラインナップ/
洗顔料【化粧品】
ザ フェイスウォッシュ

2,420円(税込)/ 100g
化粧水【化粧品】
ザ トナー

3,630円(税込)/ 200mL
乳液【化粧品】
ザ ローション

3,630円(税込)/ 100g
画像出典【Amazon】
こんな方にオススメ!
  • 高品質な製品を求めている方
  • 使いやすさを重視している方
  • シンプルなスキンケアを好む方

3:HOLO BELL (ホロベル)

HOLO BELL(ホロベル)の特徴

  • メンズコスメ業界初の配合成分
  • 高保湿を実現する成分を高配合
  • 高い保湿力とサラサラなつけ心地
  • 10秒で完了かんたんスキンケア

「本当に必要なスキンケア」を追求したメンズコスメブランド【HOLO BELL (ホロベル)】。

ホロベルのスキンケア製品は、メンズコスメ業界初の配合成分を使用し、高い保湿力とサラサラなつけ心地を実現しています。

男性の肌に必要な成分だけを詰め込んだ、「これ一本で、10秒スキンケアで完結できる」使いやすさが魅力のトータルスキンケアアイテムです。

HOLO BELL  ラインナップ/
洗顔フォーム【化粧品】
エッセンシャル保湿ウォッシュ

2,200円(税込)/ 120g
オールインワンジェル【化粧品】
トータルスキンケア保湿ジェル

3,850円(税込)/ 100g
保湿クリーム【医薬部外品】
プレミアム保湿クリーム

3,630(税込)/ 100g
画像出典【Amazon】
こんな方にオススメ!
  • 年齢肌が気になる方
  • スキンケアを手軽に行いたい方
  • 高保湿ながらもサラサラなつけ心地を求める方

【エッセンシャル保湿ウォッシュ】

【トータルスキンケア保湿ジェル】

4:ZIGEN (ジゲン) 

ZIGEN (ジゲン) の特徴

  • 保湿に優れたオールインワン化粧品
  • 泡立て不要の洗顔料
  • 手間がかからず、使いやすさ抜群

忙しい男性でも超簡単に、洗顔(泡立て不要)・保湿(オールインワン)ができスキンケアが完了します。

オイルフリーで、男性が好むみずみずしくベタつかない使用感が魅力

「5種類のヒト型セラミド」はじめ、高級美容液に使われる保湿成分が配合いるので、保湿力の高さと潤いの持続力が特徴です。

ZIGEN ラインナップ/
スクラブ洗顔【化粧品】
フェイスウォッシュ

2,970円(税込)/ 100g
オールインワンジェル【化粧品】
オールインワン保湿ジェル

4,400円(税込)/ 100g
画像出典【ZIGEN公式サイト】
こんな方にオススメ!
  • 時短で上質なスキンケアをしたい方
  • 肌トラブル・年齢肌に悩む方
  • 肌に優しいスクラブ洗顔を探している、敏感肌の方
  • 洗顔時、泡立てネットで泡を作るのが面倒くさい方

【ZIGENフェイスウォッシュ】 /

\【ZIGEN オールインワンジェル】 /

5:AMBiQUE(アンビーク)

AMBiQUE(アンビーク)の特徴

  • 「2種類の泥」と「濃密ミクロ泡」が汚れを落とす
  • 1プッシュで濃密泡が出てくる
  • 高保湿成分が乾燥を予防
  • 2ステップで男性の5大肌悩みにアプローチ
  • 99%以上天然由来・弱酸性で低刺激な処方

AMBiQUE(アンビーク)は、男性の肌に特化したオーガニックメンズスキンケアブランド。

フェイスフォームは、1プッシュで濃密ミクロ泡が出てきて、肌に優しく皮膚汚れを落とします。

オールインワンローションは、「高純度ヒアルロン酸」「浸透型セラミド」配合しており、1本でトータルケアア可能。

99%以上が天然由来で、乾燥肌に嬉しい低刺激性な処方です。

乾燥はもちろん、テカリ・肌荒れ・毛穴の黒ずみなどの肌悩みに幅広くアプローチしてくれます。

\AMBiQUE ラインナップ/
洗顔料【化粧品】
フェイスフォーム

2,200円(税込)/ 130ml
保湿化粧水【化粧品】
オールインワンローション

2,420円(税込)/ 150ml
画像出典【Amazon】
こんな方にオススメ!
  • 男性の特有の肌悩みを一気に解決したい方
  • オーガニックアイテムを使いたい方
  • 泡立てる手間を省きたい方
  • 香りでフレッシュな気分になりたい方

【メンズ乾燥肌向け】スキンケアの選び方「3つのポイント!」

乾燥肌は多くの男性にとっての悩みの種です。

季節の変わり目・冷暖房の効いた室内、このような環境では肌の乾燥を感じやすくなります。

適切なスキンケア製品を選ぶことで、乾燥肌を防ぐことが可能

スキンケア選びで失敗しないために、以下の3つのポイントを確認しましょう。

【スキンケアの選び方:3つのポイント!】
  • 保湿効果の高い物を選ぶ
  • 刺激の少ない物を選ぶ
  • 好みのテクスチャーや使用感・香りで選ぶ
トッティー

ここからは、以上のポイントを1つずつ説明していきますね!

① 保湿効果の高い物を選ぶ

メンズ乾燥肌の方が、スキンケアアイテムを選ぶ1つ目のポイントは“保湿の高い物を選ぶこと”です。

男性の肌は、女性と比較すると「皮脂が出やすい」という特徴があります。

皮脂が多く出ているため、触ると「ベトッ」としているので、乾燥してる自覚がない男性も多いです。

ですが、男性は女性より水分量が少なく、潤いを維持する力も弱いと言われています。

「乾燥しているのにべたつく」このような感じです。

肌が乾燥すると、次のような肌トラブルを起こします。

乾燥が原因で起こる肌トラブルとは?
  • かゆみと赤み
  • 粉を吹いたような見た目
  • しわ・たるみ・シミ
  • 肌荒れ
トッティー

これ・・・当てはまっていると言う方は、しっかりスキンケアを行っていきましょう。

これらのトラブルを防ぐために、次のような高い保湿成分が入ったスキンケアアイテムを使うのがオススメです。

保湿効果の高い成分の例
  • セラミド
  • ヒアルロン酸
  • コラーゲン
  • スクワラン
  • グリセリン

乾燥状態を防ぐために、保湿効果が高い成分が入った物を選びましょう。

➁ 刺激の少ない物を選ぶ

2つ目のポイントは“刺激の少ない物を選ぶこと”です。

肌が乾燥していると、肌を守る機能が低下しているため、外部からの刺激に対してとても敏感です。

刺激の少ないスキンケア製品を選ぶ事で、肌への負担を減らし、乾燥や肌荒れを防ぐことができます。

トッティー

乾燥肌の方が、避けたい成分を確認しておきましょう。

乾燥肌・敏感肌の方が避けたい成分の例
  • アルコール
  • パラベン
  • 香料

これらの成分は肌に刺激を与える事があるため、乾燥肌や敏感肌には注意が必要です。

【乾燥肌向け・敏感肌向け】製品には、刺激が強くなり過ぎない量を考え配合されているので、過剰に避ける必要はありません。

その他、「このブランドが好き」「香りを楽しみたい」「テクスチャーの相性が良い」などもあるので、上記の成分が入っているから絶対に使えないわけでもありません。

トッティー

ただし、肌に合わない場合は使用を避けてくださいね。

アルコールにアレルギーのある方は、他の選択肢も検討してみましょう。

③ 好みのテクスチャーや使用感・香りで選ぶ

3つ目のポイントは“好みのテクスチャーや使用感・香りで選ぶ”です。

テクスチャーや使用感・香りを自分の好みに合わせて選ぶことは、日々のスキンケアを快適で楽しいものに変えるために重要です。

トッティー

テクスチャーは、製品が肌に触れた時の感触の事です。

軽やかでさっぱりとしたものから、リッチで濃厚ななものまでさまざまな種類があり、肌質や好みで使用後の快適さが変わります

香りに関しても、心地よい香りで気分をリフレッシュしたい・リラックス効果が欲しい方もいます。

一方で、香りに敏感な方や香料による肌トラブルを避けたい方は、無香料の製品を選ぶことが望ましいかもしれません。

肌のターンオーバーは年齢にもよりますが、約1カ月程度と言われています。

トッティー

使い心地や使用感、香りなど好みの物でないと使い続けるのが嫌になりますよね。

スキンケアを継続しやすくするために、自分にあったテクスチャーや香り(無香料)など好みのものを選ぶようにしましょう。

再度、スキンケアの選び方「3つのポイント!」を確認しておきましょう

3つのポイント!
  • 保湿効果の高い物を選ぶ
  • 刺激の少ない物を選ぶ
  • 好みのテクスチャーや使用感・香りで選ぶ

以上、3点のポイントに沿って商品選びを行うのが良いです。

自分に合った製品を見つけることで、スキンケアの時間がより充実したものになるでしょう。

【まとめ】自分に合ったアイテムで乾燥を予防!清潔感ある肌へ

この記事では、「乾燥肌に悩むメンズ向け」“人気のスキンケアアイテム5選”に加え“乾燥肌向けのスキンケアの選び方”をご紹介してきました。

乾燥肌を予防し、清潔感のある肌を保つためには、自分に合ったスキンケアアイテムの選択が重要です。

最後にもう一度、ランキングを確認しておきましょう。

スクロールできます

1 ORBIS Mr.
(オルビスミスター)


 BULK HOMME
(バルクオム)

 HOLO BELL 
(ホロベル)

 ZIGEN
(ジゲン) 


 AMBiQUE
(アンビーク)
保湿力乳液必須
やや弱い
低刺激アルコール
価格続けやすい価格帯やや高め高め高め
使いやすさ専用ボトル必須容器に難あり泡で出てくる
使用感しっとりさっぱりサラサラみずみずしいみずみずしい
香り無香料香料無香料洗顔(香料)
ジェル(無香料)
香料
商品ページ公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト公式サイト
【メンズ乾燥肌】人気ブランド比較表

適切なスキンケア製品を選ぶことで、乾燥や肌トラブルを防ぎ、健康的な肌を手に入れることができます。

清潔感ある男性を目指して、楽しくスキンケアを続けていきましょうね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トッティーのアバター トッティー コスメコンシェルジュ・コスメライター

『肌トラブル(乾燥肌)に悩む男性や化粧品の基本知識』をテーマに発信しています。【経歴】コスメコンシェルジュ・コスメライター(日本化粧品検定)【趣味】ヨガ・瞑想・お風呂・運動・自然年齢を重ねてもいつまでも若々しくいる為にしっかりと水分を!

コメント

コメント一覧 (5件)

コメントする

目次